2014年09月24日
河津オートキャンプ場 その2
2014-9-13~15 河津オートキャンプ場 その2
2日目。
この日は、伊豆アニマルキングダムに行きました。
http://izu-kamori.jp/izu-biopark/

動物園+小さい遊園地+パターゴルフが楽しめ1日遊べます。
お昼も持ち込んで芝生の広場で食べる事が出来ます。
ウォーキングサファリゾーンを入ると雄大な景色のなか草食動物が放し飼いにされています。
少し感動します。(横浜ズーラシアより動物が近くに感じられました。)

シマウマ

キリン

アライグマ

ヒョウ

ホワイトタイガー

その他、いろいろな動物が見れます。
1時間程お散歩感覚で楽しみました。
その後、我が家で恒例になりつつあるパターゴルフを楽しみました。

プレイゾーンに移動しバズーカー砲をして

宝石堀体験をします。
500円を払い、好きな砂袋を選びます。

砂を網にあけて、水で流すと宝石が出てきます。


結構採れます。


ちなみに、600円で恐竜の化石も同じように楽しめます。
息子は非常にやりたがってましたが、怪しい化石だったので却下しました。
男の子は誰でも好きですよね~こういう体験系って。
たっぷり遊んだのでキャンプ場に戻ります。
ここのキャンプ場は場内に温泉があり15:00~22:00が入浴時間で、その間は入り放題です。
ママは温泉三昧。
日頃の疲れをとってもらいます。
その間、自分は夕飯の準備。
昨日の残りで適当に。
めんたいパスタ、厚揚げ、いか一夜干し、バケット、アヒージョ。
簡単に済ませました。


夜は、花火と焚き火を楽しみました。
次の日は早々に撤収、渋滞にも巻き込まれつつも16:00には無事帰宅。
あっと言う間に2日3日のキャンプが終了していまいました。
所感:河津オートキャンプ場はサイト料金は高めですが、お風呂のないキャンプ場に行って
温泉に入りにいけば+αしますので、それを考えると高くもないかな?
って感じです。
サイトは狭くはないですが、サイト間隔がなく近く感じるのであまり落ち着かなかった。かな?
炊事場はお湯が出て◎
お風呂、トイレも清潔で◎
オフシーズンに行くのが自分は良いかな~。
管理人さんの対応は良いですよ~。
2日目。
この日は、伊豆アニマルキングダムに行きました。
http://izu-kamori.jp/izu-biopark/

動物園+小さい遊園地+パターゴルフが楽しめ1日遊べます。
お昼も持ち込んで芝生の広場で食べる事が出来ます。
ウォーキングサファリゾーンを入ると雄大な景色のなか草食動物が放し飼いにされています。
少し感動します。(横浜ズーラシアより動物が近くに感じられました。)

シマウマ

キリン

アライグマ

ヒョウ

ホワイトタイガー

その他、いろいろな動物が見れます。
1時間程お散歩感覚で楽しみました。
その後、我が家で恒例になりつつあるパターゴルフを楽しみました。

プレイゾーンに移動しバズーカー砲をして

宝石堀体験をします。
500円を払い、好きな砂袋を選びます。

砂を網にあけて、水で流すと宝石が出てきます。


結構採れます。


ちなみに、600円で恐竜の化石も同じように楽しめます。
息子は非常にやりたがってましたが、怪しい化石だったので却下しました。
男の子は誰でも好きですよね~こういう体験系って。
たっぷり遊んだのでキャンプ場に戻ります。
ここのキャンプ場は場内に温泉があり15:00~22:00が入浴時間で、その間は入り放題です。
ママは温泉三昧。
日頃の疲れをとってもらいます。
その間、自分は夕飯の準備。
昨日の残りで適当に。
めんたいパスタ、厚揚げ、いか一夜干し、バケット、アヒージョ。
簡単に済ませました。


夜は、花火と焚き火を楽しみました。
次の日は早々に撤収、渋滞にも巻き込まれつつも16:00には無事帰宅。
あっと言う間に2日3日のキャンプが終了していまいました。
所感:河津オートキャンプ場はサイト料金は高めですが、お風呂のないキャンプ場に行って
温泉に入りにいけば+αしますので、それを考えると高くもないかな?
って感じです。
サイトは狭くはないですが、サイト間隔がなく近く感じるのであまり落ち着かなかった。かな?
炊事場はお湯が出て◎
お風呂、トイレも清潔で◎
オフシーズンに行くのが自分は良いかな~。
管理人さんの対応は良いですよ~。
Posted by Yっち at 21:03│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。