2016年04月11日
ピカ富士吉田
2016.4.1〜3 ピカ富士吉田
いちおうブロガーだった事を思い出し今年初めての記事をアップすることにしました。
4/1〜3の2泊3日に第2回ローリングエルボー会が開催されました。
なぜこんな名前の会なのかは聞かないで下さい。説明が面倒くさいので。
この会のメンバーは会長こと、どんぐりりんさんファミ。
と、好き嫌いが激しく最近ワガママばかり言うnao@さん。
とファミ。
自分はソロ。そうです、ファミのなかにボッチです。
我が家の子供達は地面の上に寝たくないみたい。
コット買ってあげるから〜って言っても、そういう
問題じゃないみたいです。
4/1の金曜日、会社をお休みしたので13:00チェックインを目指します。
この辺りのキャンプ場に来ると皆さんお約束の様に買う馬刺し。


ここ「お茶屋精肉店」でnao@さんと待ち合わせし
馬刺しを並、上、ヒレを各200gずつ共同購入。
ホルモン系の種類も沢山ありました。ホルモンパーリィがしたい。
車を10分程走らせたらキャンプ場に到着です。
受付を済ませます。
ハッピーフライデーなので1泊料金で済みます。
と、どんぐりりママがピカのブロンズ会員だそうで
そこから更に割引きがあったので
電源付きでお一人様なんと2,790円でした。
今日の幕は久しぶりにロッジシェルターにしました。宴会幕兼です。
いきなり設営完了です。
※最近ブログ書かないから写真も断片的です。


お1人だとスペースはこんな感じ、ここにあと2家族8人が入りますが丁度いいスペースです。
ロッジはすばらしい、ロッジはすばらしい。
鈴木奈々ではありませんが2回連呼してしまいました。すいません。
naoさんはアメドとメッシェル。

ハンモックも張って子供達さっそく遊んでます。

しばらくして会長も到着。幕はミネルバ。

焚き火をガマンできないnaoさん。私の陣幕をなぜか自分の車から出してきて、
自分の物の様にサクサクと1人で張って焚き火準備完了してました。


そして馬刺しをつまみに宴会開始。会長からはめずらしい栗焼酎。あっさり呑みやすかった。


子供達にお菓子のお土産があったのでビンゴゲームをしながら配り、トランプ、UNOをみんなでやりました。

すぐに夕食の時間になります。呑みながら準備。
おつまみに春巻きの皮で巻いたチーズ。naoさんはチーズが苦手だそうです。

あつまみチャーシュー。

ハンバーーーーーーグ。(ハンバーグ師匠)

ラクレットも出しました。
花畑牧場からお取り寄せし蒸し野菜にかけて食べましたが、ニオイがきつくて
子供達はくせっ、くっせ~と連呼。
不評だったみたい、美味いんですけどね。
どんぐり家からはチリコンカン、ごぼうサラダ、野菜スティック。で良かったですかね?
詳しくはどんくりりんさんのブログをチェックして下さい。
nao家かぼちゃグラタン。米3合。で良かったですかね?
詳しくはnaoさんのブログをチェックして下さい。
食後はどんぐりママのデザート。甘いケーキは苦手なんですがどんぐりママのケーキは美味しいくて好きです。

夕食も終わり焚き火をしようと思いましたが、外は雨...。
幕内でだべります。
梁山泊の話だったり、バイクの話だったり、明日の予定をどうするか話したり。
楽しくだべって、酒呑んで1日目終了です。
2日目。
昨日の夜の話で朝ごはんを食べたら11時に吉田うどん「一樹」に行ってうどん食べて
それから「さかな公園」に行こう。って事になりました。
朝ごはんも昨日の残り+αで良いよねッ。って事になってたので、
サンドイッチを作ります。ツナとタマゴにしました。


それと残ったチリコンカンとゴハンを炒めてとろけるチーズをのせてドリア風にしました。
はいっ「一樹」に到着。


普通に吉田うどん+トッピングのちくわ天を頼みました。
美味しかったです。...さくらいにも行きたいな~。

ちなみに会長はそば食ってました。(笑)ツッコメバヨカッタデスカ?
「さかな公園」に到着です。
かわいいお姫様2人と記念撮影してもらいました。

それでは入りましょう。大人420円、小中学生200円、幼児は無料です。


クリオネ。

ドクターフィッシュ。

その他。




子供達はエサやり体験をします。

バックヤード体験もあり普段見れない水族館の裏側も見れたようです。
絵を書いたりして楽しみました。


たっぷり遊んだのでキャンプ場に戻ります。
キャンプ場に戻ると、Yっちさん遊ぼうよ~。って言われ、鬼ごっこさせられます。
この年で走るのはキッついな~。早めに幕内に避難します。
が、しかし。
ねえねえちょっと出てきて~。って言われましたが嫌な予感がしたのでほっときました。
そしたら幕内に入ってきてからの
屈託のない満面の笑み。

なんですがそ手に持ってるのは先週降った雪。の凍ったやつ。ほぼ石なやつを
全力でぶつけられました。(涙

この子も持ってます。しかも…3つも。(汗
おまけに私のエルグランドも餌食になりました。石っ!
女の子で可愛いから許しますが、自分の息子だったら、ち〇こをエイトノットにしてやるところです。
ち~ん。
良い時間になってきたので呑みながら夕飯の支度をします。
オーバルでカレー。

naoさんがつまみにガツニンニク出してくれました。うめー。

夕飯用に肉を準備。

なんか勝手にしお・こしょうしてます。(笑)


フライングして焼いて食べて満足したみたいです。
自分は肉とカレー、豚しゃぶ。〆ラーメン。
nao家は肉ばっかだからと言ってシーザーサラダ、ピクルスを作ってくれました。

どんぐり家はスキレッドでもちピザ。蒸し野菜を作ってくれました。


どれもこれも美味しくいただきました。
食後は焚き火。
会長のB6君で熱燗とつまみのエイヒレ。美味。

焚き火に癒されました。

就寝。
翌日は残念な事に雨がパラパラ。
さくっと朝食を済ませ撤収にかかります。
しかし約2名DVDを見ていて動きません。

あの〜片付けたいんですけど(汗
そしてなぜか4名に増えてます。(大汗

最後までどく事はありませんでした・・・。

楽しかったよ。
またYおじさんとあそんでネ。

See you!
いちおうブロガーだった事を思い出し今年初めての記事をアップすることにしました。
4/1〜3の2泊3日に第2回ローリングエルボー会が開催されました。
なぜこんな名前の会なのかは聞かないで下さい。説明が面倒くさいので。
この会のメンバーは会長こと、どんぐりりんさんファミ。
と、好き嫌いが激しく最近ワガママばかり言うnao@さん。
とファミ。
自分はソロ。そうです、ファミのなかにボッチです。
我が家の子供達は地面の上に寝たくないみたい。
コット買ってあげるから〜って言っても、そういう
問題じゃないみたいです。
4/1の金曜日、会社をお休みしたので13:00チェックインを目指します。
この辺りのキャンプ場に来ると皆さんお約束の様に買う馬刺し。


ここ「お茶屋精肉店」でnao@さんと待ち合わせし
馬刺しを並、上、ヒレを各200gずつ共同購入。
ホルモン系の種類も沢山ありました。ホルモンパーリィがしたい。
車を10分程走らせたらキャンプ場に到着です。
受付を済ませます。
ハッピーフライデーなので1泊料金で済みます。
と、どんぐりりママがピカのブロンズ会員だそうで
そこから更に割引きがあったので
電源付きでお一人様なんと2,790円でした。
今日の幕は久しぶりにロッジシェルターにしました。宴会幕兼です。
いきなり設営完了です。
※最近ブログ書かないから写真も断片的です。


お1人だとスペースはこんな感じ、ここにあと2家族8人が入りますが丁度いいスペースです。
ロッジはすばらしい、ロッジはすばらしい。
鈴木奈々ではありませんが2回連呼してしまいました。すいません。
naoさんはアメドとメッシェル。

ハンモックも張って子供達さっそく遊んでます。

しばらくして会長も到着。幕はミネルバ。

焚き火をガマンできないnaoさん。私の陣幕をなぜか自分の車から出してきて、
自分の物の様にサクサクと1人で張って焚き火準備完了してました。


そして馬刺しをつまみに宴会開始。会長からはめずらしい栗焼酎。あっさり呑みやすかった。


子供達にお菓子のお土産があったのでビンゴゲームをしながら配り、トランプ、UNOをみんなでやりました。

すぐに夕食の時間になります。呑みながら準備。
おつまみに春巻きの皮で巻いたチーズ。naoさんはチーズが苦手だそうです。

あつまみチャーシュー。

ハンバーーーーーーグ。(ハンバーグ師匠)

ラクレットも出しました。
花畑牧場からお取り寄せし蒸し野菜にかけて食べましたが、ニオイがきつくて
子供達はくせっ、くっせ~と連呼。
不評だったみたい、美味いんですけどね。
どんぐり家からはチリコンカン、ごぼうサラダ、野菜スティック。で良かったですかね?
詳しくはどんくりりんさんのブログをチェックして下さい。
nao家かぼちゃグラタン。米3合。で良かったですかね?
詳しくはnaoさんのブログをチェックして下さい。
食後はどんぐりママのデザート。甘いケーキは苦手なんですがどんぐりママのケーキは美味しいくて好きです。

夕食も終わり焚き火をしようと思いましたが、外は雨...。
幕内でだべります。
梁山泊の話だったり、バイクの話だったり、明日の予定をどうするか話したり。
楽しくだべって、酒呑んで1日目終了です。
2日目。
昨日の夜の話で朝ごはんを食べたら11時に吉田うどん「一樹」に行ってうどん食べて
それから「さかな公園」に行こう。って事になりました。
朝ごはんも昨日の残り+αで良いよねッ。って事になってたので、
サンドイッチを作ります。ツナとタマゴにしました。


それと残ったチリコンカンとゴハンを炒めてとろけるチーズをのせてドリア風にしました。
はいっ「一樹」に到着。


普通に吉田うどん+トッピングのちくわ天を頼みました。
美味しかったです。...さくらいにも行きたいな~。

ちなみに会長はそば食ってました。(笑)ツッコメバヨカッタデスカ?
「さかな公園」に到着です。
かわいいお姫様2人と記念撮影してもらいました。

それでは入りましょう。大人420円、小中学生200円、幼児は無料です。


クリオネ。

ドクターフィッシュ。

その他。




子供達はエサやり体験をします。

バックヤード体験もあり普段見れない水族館の裏側も見れたようです。
絵を書いたりして楽しみました。


たっぷり遊んだのでキャンプ場に戻ります。
キャンプ場に戻ると、Yっちさん遊ぼうよ~。って言われ、鬼ごっこさせられます。
この年で走るのはキッついな~。早めに幕内に避難します。
が、しかし。
ねえねえちょっと出てきて~。って言われましたが嫌な予感がしたのでほっときました。
そしたら幕内に入ってきてからの
屈託のない満面の笑み。

なんですがそ手に持ってるのは先週降った雪。の凍ったやつ。ほぼ石なやつを
全力でぶつけられました。(涙

この子も持ってます。しかも…3つも。(汗
おまけに私のエルグランドも餌食になりました。石っ!
女の子で可愛いから許しますが、自分の息子だったら、ち〇こをエイトノットにしてやるところです。
ち~ん。
良い時間になってきたので呑みながら夕飯の支度をします。
オーバルでカレー。

naoさんがつまみにガツニンニク出してくれました。うめー。

夕飯用に肉を準備。

なんか勝手にしお・こしょうしてます。(笑)


フライングして焼いて食べて満足したみたいです。
自分は肉とカレー、豚しゃぶ。〆ラーメン。
nao家は肉ばっかだからと言ってシーザーサラダ、ピクルスを作ってくれました。

どんぐり家はスキレッドでもちピザ。蒸し野菜を作ってくれました。


どれもこれも美味しくいただきました。
食後は焚き火。
会長のB6君で熱燗とつまみのエイヒレ。美味。

焚き火に癒されました。

就寝。
翌日は残念な事に雨がパラパラ。
さくっと朝食を済ませ撤収にかかります。
しかし約2名DVDを見ていて動きません。

あの〜片付けたいんですけど(汗
そしてなぜか4名に増えてます。(大汗

最後までどく事はありませんでした・・・。

楽しかったよ。
またYおじさんとあそんでネ。

See you!
Posted by Yっち at 21:11│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんはです。
う~ん私がレポ最後になりましたね。
最近は休日出勤やなんやかんやで、帰ってきてから
少しづつ書いてますが、もう少しかかりそうですw
それにしても毎度毎度美味しいお料理ありがとうございます。
特にYっちバーグの人気爆裂で、大人はほとんど
食べれなかったですね~さすがです。
いつもながら、沢山遊んで頂きありがとうございます。
出会って2年ですが、もうすっかり親戚のおじさんですねwww
>ち〇こをエイトノットにしてやるところです
本当にすみません。
今度代わりに、なおさんと私のち◯こを、もやい結びしてください。
特になおさんは、食べ物の好き嫌いが以外と多いのでw
特別に、可愛くバルーンアートの犬にもしてあげてくださいwww
それではまた宜しくです(^o^)
PS
あれ、今気づきましたがプロフィールの画面が
カッコよく変わりましたね。
えっとこれで宜しいですかねwww
う~ん私がレポ最後になりましたね。
最近は休日出勤やなんやかんやで、帰ってきてから
少しづつ書いてますが、もう少しかかりそうですw
それにしても毎度毎度美味しいお料理ありがとうございます。
特にYっちバーグの人気爆裂で、大人はほとんど
食べれなかったですね~さすがです。
いつもながら、沢山遊んで頂きありがとうございます。
出会って2年ですが、もうすっかり親戚のおじさんですねwww
>ち〇こをエイトノットにしてやるところです
本当にすみません。
今度代わりに、なおさんと私のち◯こを、もやい結びしてください。
特になおさんは、食べ物の好き嫌いが以外と多いのでw
特別に、可愛くバルーンアートの犬にもしてあげてくださいwww
それではまた宜しくです(^o^)
PS
あれ、今気づきましたがプロフィールの画面が
カッコよく変わりましたね。
えっとこれで宜しいですかねwww
Posted by どんぐりりん
at 2016年04月11日 23:37

会長こんばんは。
お忙しそうですね。
2泊キャンプだったので自分も書くのに
時間がかかりました。
キャンプ場の紹介が全くできてないな〜
って読み返すと思いますね。
料理は2家族分の量が把握出来てなくすいませんでした。
どんぐりママにもいつも美味しい料理を
頂いて感謝です。
シチューも食べたかったので、また今度お願いします。
やはり事前にメニュー公表した方が良かったですかね。
子供達と遊ぶのは楽しいのですが、もうこっちゃんは
追いかけても追い付かず、息があがるだけです。
親戚のおじさんですか。
2人の結婚式に出たいな〜。
もやい結びは次回披露して下さいw
では次回のバニー会で。
PS 会長、プロフィールはローリング会の方
だったのですが^_^;
失礼しました。
お忙しそうですね。
2泊キャンプだったので自分も書くのに
時間がかかりました。
キャンプ場の紹介が全くできてないな〜
って読み返すと思いますね。
料理は2家族分の量が把握出来てなくすいませんでした。
どんぐりママにもいつも美味しい料理を
頂いて感謝です。
シチューも食べたかったので、また今度お願いします。
やはり事前にメニュー公表した方が良かったですかね。
子供達と遊ぶのは楽しいのですが、もうこっちゃんは
追いかけても追い付かず、息があがるだけです。
親戚のおじさんですか。
2人の結婚式に出たいな〜。
もやい結びは次回披露して下さいw
では次回のバニー会で。
PS 会長、プロフィールはローリング会の方
だったのですが^_^;
失礼しました。
Posted by Yっち at 2016年04月12日 01:24
料理長いつもお世話になっておりますw
久々にブログ更新したかと思ったら
わがまま自分勝手野郎に仕立て上げられてますなw
ってかどんぐりさんそば食ってたんだwww
知らなかった。
子供達たくさん遊んでもらって楽しかったみたい。
3日間就寝あっという間でしたからw
氷、車にもぶつけてたとは…
さーせん、次回裸の付き合いでお背中お流しいたします。
エイトノットは勘弁してくださいw
うちの家族はYっちさんにがっつり胃袋つかまれており
走馬灯のように思い出してはまた食べたいな…と呟いていますw
次回バニー会楽しみっすねw
その前にバイク買って颯爽と登場してねw
久々にブログ更新したかと思ったら
わがまま自分勝手野郎に仕立て上げられてますなw
ってかどんぐりさんそば食ってたんだwww
知らなかった。
子供達たくさん遊んでもらって楽しかったみたい。
3日間就寝あっという間でしたからw
氷、車にもぶつけてたとは…
さーせん、次回裸の付き合いでお背中お流しいたします。
エイトノットは勘弁してくださいw
うちの家族はYっちさんにがっつり胃袋つかまれており
走馬灯のように思い出してはまた食べたいな…と呟いていますw
次回バニー会楽しみっすねw
その前にバイク買って颯爽と登場してねw
Posted by nao@ at 2016年04月12日 02:27
naoさんどーも。
チョットオーバーに書きすぎましたかね?
失礼しましたw
会長はそばだったの。
鼻から食ってるうどんが出そうでヤバかったwww
子供達と遊べて自分も楽しかった...。
うーーー、ち◯こおぼえとけよな〜(涙
親の責任だからな〜(爆
ご飯は喜んでもらえましたか。
良かったです。次回もガンバルれる。
じゃあバニー会は富士山が見える フリーサイトにささましょう^ ^
早めに予定組もうね。
今回ママに洗い物してもらっちゃいました。
ありがとうございますとお伝え下さい。
前回よりも少し仲良くなれた気がする。(笑
チョットオーバーに書きすぎましたかね?
失礼しましたw
会長はそばだったの。
鼻から食ってるうどんが出そうでヤバかったwww
子供達と遊べて自分も楽しかった...。
うーーー、ち◯こおぼえとけよな〜(涙
親の責任だからな〜(爆
ご飯は喜んでもらえましたか。
良かったです。次回もガンバルれる。
じゃあバニー会は富士山が見える フリーサイトにささましょう^ ^
早めに予定組もうね。
今回ママに洗い物してもらっちゃいました。
ありがとうございますとお伝え下さい。
前回よりも少し仲良くなれた気がする。(笑
Posted by Yっち at 2016年04月12日 17:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。