2014年07月01日
久保キャンプ場
2014-06-28.29 久保キャンプ場
2ヶ月ぶりのキャンプ!
土曜日は雨っぽいですが、酒を吞むのに晴れも雨も関係ないので
朝7:30に出発します。
今回は息子と二人。
※この間、横浜のポケモンセンターでメガリザードンEX(カードゲーム)を買ってあげました。
しばらくは、キャンプに付き合ってくれるって言ってました。
向かった先は久保キャンプ場。
雨でも軒下があり、それなりに快適に過ごせるのでチョイスしました。

下ります。かなりな急坂。

そして受付が右手にあります。

受付を済ましさらに下ったところにサイトがあります。

雨でもすでに画面正面Aサイトには数組のキャンパーさんで埋まってました。
(有名なブロガーさんが数組いらしたみたいです。)

自分は左側の一段下がったサイトに設営します。
一段下がっているので、何気に荷物を運ぶのが大変でした。
やっぱり正面のサイトがおすすめですね。
設営完了後、息子と乾杯!

久しぶりに呑むビールなので1000mlにしてみました。(重っ
そしてすぐに昼食。
hamaroさんオススメのマルタイラーメン。の、ちょっと違うバージョン。

ネギとチャーシューをトッピング。

息子に食べさせます。

それなりにオイ石井!
じゃなくて、おいしかったみたいです。
自分はチャンジャーつまみにひたすら呑み、潰れても良いようにアヒージョとハンバーグとスパグラの準備をします。



眼下には道志川、いいロケーションなので少し散策します。
天気はいまいちですが、釣りをする方も。雨もしとしと降ってきてます。

その後、夕方に若い男女の団体さん+子供1人、15名程度が川原でバーベキューを始め出しました。
バンガローに泊まって、キャンプファイヤーを夏にするみたいで予行演習に来たみたいです。
ワーワー、キャーキャー。小っちゃいテントたてたり、炭熾したり。楽しそうね~。
でも雨、大丈夫なの?って、他人事のように観察してました。
が数分後雨もひどくなり、彼らは私の隣に民族大移動!
炭。熾すのに苦労してます。
※火付けたらウチワであおぐ状態。
おじさん我慢できず、おせっかいをやきひたすら火熾し担当。
そんな中、寒いのに川へダイブする若者も。
※これは翌日の写真。勝手に載せるからな!

寒くてブルブル。ダヨネ~(苦笑
おじさん。平行して焚火の準備。

その後。食べて、呑んで彼等はバンガローへ帰って行きました。
なんでも、この後すぐカレーを作って食べる。だ、そう。
おじさんは心配で、ごはんちゃんと炊けるのか?とか、足りないものがあったら言いなさい!とか
キャンプを楽しんでもらいたい為に、またまたおせっかい。
数時間後、カレー無事に作り終え食べました!
って、若者から報告が有りました。
ん~、最近は報連相の出来ない大人がいる中、報告しに来た彼は立派だ!
で、カレーは???
無いみたいですorz。(おじさんは、カレー食べたかったんだぞ!
嵐の後の静けさではないですが、家も腹を空かせた子供がいます。
体力を使い切ってしまった老体にムチを打って夕食にします。
アヒージョとハンバーグとスパグラ。
(ハヤブサさん、あまり上手に出来なかったよウ)



おいしく頂きました。

息子はその後早めの21:00には就寝。
自分は、焼酎呑みながら午前様まで焚火を楽しみます。この時間、コイサー❤
翌朝はゆっくり8:00に起床。
朝食に息子のリクエストのやきそば作って食べます。

(haseさん、やきそばおいしいよね。)
その後、ゆっくりと撤収作業。

そんな中、彼、彼女らから“おはようございます、昨日はありがとうございました”って、声を掛けてもらいました。
クソジジイヨケイナコトスルンジャナイヨ!
って言われなくて良かったです。
(ゴリさん、大爆笑?)
なんかよく分からないレポですが、良いキャンプ場でした。
また行きますが、やはり画面正面のAサイトが絶対イイ!
※もう少しリーズナブルだと、さらに良い。ソロキャンパーさんは今の時期、お安いみたいですよ!
(先輩!次回がっつり呑みましょう。モ・ノ・マ・ネも❤)
うそです。
(う~、パソコン調子悪っ。記事になってるか確認できない。)
2ヶ月ぶりのキャンプ!
土曜日は雨っぽいですが、酒を吞むのに晴れも雨も関係ないので
朝7:30に出発します。
今回は息子と二人。
※この間、横浜のポケモンセンターでメガリザードンEX(カードゲーム)を買ってあげました。
しばらくは、キャンプに付き合ってくれるって言ってました。
向かった先は久保キャンプ場。
雨でも軒下があり、それなりに快適に過ごせるのでチョイスしました。

下ります。かなりな急坂。

そして受付が右手にあります。

受付を済ましさらに下ったところにサイトがあります。

雨でもすでに画面正面Aサイトには数組のキャンパーさんで埋まってました。
(有名なブロガーさんが数組いらしたみたいです。)

自分は左側の一段下がったサイトに設営します。
一段下がっているので、何気に荷物を運ぶのが大変でした。
やっぱり正面のサイトがおすすめですね。
設営完了後、息子と乾杯!

久しぶりに呑むビールなので1000mlにしてみました。(重っ
そしてすぐに昼食。
hamaroさんオススメのマルタイラーメン。の、ちょっと違うバージョン。

ネギとチャーシューをトッピング。

息子に食べさせます。

それなりにオイ石井!
じゃなくて、おいしかったみたいです。
自分はチャンジャーつまみにひたすら呑み、潰れても良いようにアヒージョとハンバーグとスパグラの準備をします。



眼下には道志川、いいロケーションなので少し散策します。
天気はいまいちですが、釣りをする方も。雨もしとしと降ってきてます。

その後、夕方に若い男女の団体さん+子供1人、15名程度が川原でバーベキューを始め出しました。
バンガローに泊まって、キャンプファイヤーを夏にするみたいで予行演習に来たみたいです。
ワーワー、キャーキャー。小っちゃいテントたてたり、炭熾したり。楽しそうね~。
でも雨、大丈夫なの?って、他人事のように観察してました。
が数分後雨もひどくなり、彼らは私の隣に民族大移動!
炭。熾すのに苦労してます。
※火付けたらウチワであおぐ状態。
おじさん我慢できず、おせっかいをやきひたすら火熾し担当。
そんな中、寒いのに川へダイブする若者も。
※これは翌日の写真。勝手に載せるからな!

寒くてブルブル。ダヨネ~(苦笑
おじさん。平行して焚火の準備。

その後。食べて、呑んで彼等はバンガローへ帰って行きました。
なんでも、この後すぐカレーを作って食べる。だ、そう。
おじさんは心配で、ごはんちゃんと炊けるのか?とか、足りないものがあったら言いなさい!とか
キャンプを楽しんでもらいたい為に、またまたおせっかい。
数時間後、カレー無事に作り終え食べました!
って、若者から報告が有りました。
ん~、最近は報連相の出来ない大人がいる中、報告しに来た彼は立派だ!
で、カレーは???
無いみたいですorz。(おじさんは、カレー食べたかったんだぞ!
嵐の後の静けさではないですが、家も腹を空かせた子供がいます。
体力を使い切ってしまった老体にムチを打って夕食にします。
アヒージョとハンバーグとスパグラ。
(ハヤブサさん、あまり上手に出来なかったよウ)



おいしく頂きました。

息子はその後早めの21:00には就寝。
自分は、焼酎呑みながら午前様まで焚火を楽しみます。この時間、コイサー❤
翌朝はゆっくり8:00に起床。
朝食に息子のリクエストのやきそば作って食べます。

(haseさん、やきそばおいしいよね。)
その後、ゆっくりと撤収作業。

そんな中、彼、彼女らから“おはようございます、昨日はありがとうございました”って、声を掛けてもらいました。
クソジジイヨケイナコトスルンジャナイヨ!
って言われなくて良かったです。
(ゴリさん、大爆笑?)
なんかよく分からないレポですが、良いキャンプ場でした。
また行きますが、やはり画面正面のAサイトが絶対イイ!
※もう少しリーズナブルだと、さらに良い。ソロキャンパーさんは今の時期、お安いみたいですよ!
(先輩!次回がっつり呑みましょう。モ・ノ・マ・ネも❤)
うそです。
(う~、パソコン調子悪っ。記事になってるか確認できない。)
Posted by Yっち at 21:24│Comments(15)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんわ♪
久保に行っていたのですね!! わたくし朝にチラッと覗いたら結構混んでいたので…森に行きました…残念
今度は見掛けたら声を掛けさせていただきます!!
あ~残念~《*≧∀≦》
久保に行っていたのですね!! わたくし朝にチラッと覗いたら結構混んでいたので…森に行きました…残念
今度は見掛けたら声を掛けさせていただきます!!
あ~残念~《*≧∀≦》
Posted by mariarosehouseパパ
at 2014年07月01日 21:59

ちゃっす( ´ ▽ ` )ノ
ほほう。。久保。。っと、メモメモ。。(´・_・`)
で。。コレは、「オシャレ・セレブ・ものまね・カラシ・キャンパー」のあの方だけに向けてUPしました?( ̄▽ ̄)
回復お待ちしておりましたよ( ´ ▽ ` )ノ
ほほう。。久保。。っと、メモメモ。。(´・_・`)
で。。コレは、「オシャレ・セレブ・ものまね・カラシ・キャンパー」のあの方だけに向けてUPしました?( ̄▽ ̄)
回復お待ちしておりましたよ( ´ ▽ ` )ノ
Posted by asimo75
at 2014年07月01日 22:46

どうも、お疲れ様です。
雨キャンも大変だけど悪くないよね
さて、文末の先輩って私のこと?
なんてわざとらしいかな。
晴れればイイね。
雨キャンも大変だけど悪くないよね
さて、文末の先輩って私のこと?
なんてわざとらしいかな。
晴れればイイね。
Posted by meet
at 2014年07月01日 23:09

チャーシューまで用意するあたりさすがYっちさん。
青野原以来のご無沙汰ですか。
道志でまたご一緒しましょうね♪
青野原以来のご無沙汰ですか。
道志でまたご一緒しましょうね♪
Posted by nao@
at 2014年07月02日 19:35

【houseパパさん】
こんばんは。
そうでしたか。
確かにベストポジションは満員でしたね。
それではそのうちオフ会で呑みましょう。
【asimoさん】
こんばんは。
桟橋で呑むのもオツです。
ロケーションも良いです。
からしの後にTバックを入れて下さい!
詳しくは、彼へのコメントにて確認をお願いします。
それではオフ会で、よろしくお願いしま~す。
先輩は↓の方で~す。
【先輩】
こんばんは。
悪くないです。
2ルームはしんどいですが。
この時期は、タープとソロ幕でOKですよね。
晴れて欲しい!
今回ぶよ対策を忘れ足が腫れましたが。
楽しみにしてま~す。
【nao@さん】
こんばんは。
そーなんです、青野原以来です。
その間、私はみなさんのレポを見ては裏山ってました。
道志までお越しの際は声掛けて下さい。
是非ご一緒しましょう。
こんばんは。
そうでしたか。
確かにベストポジションは満員でしたね。
それではそのうちオフ会で呑みましょう。
【asimoさん】
こんばんは。
桟橋で呑むのもオツです。
ロケーションも良いです。
からしの後にTバックを入れて下さい!
詳しくは、彼へのコメントにて確認をお願いします。
それではオフ会で、よろしくお願いしま~す。
先輩は↓の方で~す。
【先輩】
こんばんは。
悪くないです。
2ルームはしんどいですが。
この時期は、タープとソロ幕でOKですよね。
晴れて欲しい!
今回ぶよ対策を忘れ足が腫れましたが。
楽しみにしてま~す。
【nao@さん】
こんばんは。
そーなんです、青野原以来です。
その間、私はみなさんのレポを見ては裏山ってました。
道志までお越しの際は声掛けて下さい。
是非ご一緒しましょう。
Posted by Yっち
at 2014年07月02日 20:34

おはようです。
料理長
道志だったんですね。
私も道志に居ましたよw
通り道なので、久保キャンプ場どんなかな?
と思いながら走ってました。
相変わらず親切ですね。(^o^)
ああいう若い集団をみると、若い時を思い出して
なんだか懐かしさがこみあげてきます。w
(夜中の騒ぎはかんべんですが)
ええっ、それだけオッサンになったんですね。w
料理長
道志だったんですね。
私も道志に居ましたよw
通り道なので、久保キャンプ場どんなかな?
と思いながら走ってました。
相変わらず親切ですね。(^o^)
ああいう若い集団をみると、若い時を思い出して
なんだか懐かしさがこみあげてきます。w
(夜中の騒ぎはかんべんですが)
ええっ、それだけオッサンになったんですね。w
Posted by どんぐりりん
at 2014年07月03日 06:50

会長。
おはようごさいます。
道志にいらしたのですね。
先程、拝見しました。
自分は、東屋下でゆっくりでき、行った事ない
場所でセレクトしました。
彼等は、バンガロー泊で雨音もあり
静かに過ごせましたょ。
翌日も何名か、挨拶しにきました。
何名か・・・。
まあ、それで良しでしょ。
娘の方が歳近いですからね〜。
意地ははらずに認めてますよっ。
おはようごさいます。
道志にいらしたのですね。
先程、拝見しました。
自分は、東屋下でゆっくりでき、行った事ない
場所でセレクトしました。
彼等は、バンガロー泊で雨音もあり
静かに過ごせましたょ。
翌日も何名か、挨拶しにきました。
何名か・・・。
まあ、それで良しでしょ。
娘の方が歳近いですからね〜。
意地ははらずに認めてますよっ。
Posted by Yっち at 2014年07月03日 07:36
こんちは~っす
やばい!!マルタイのラーメンがシェフにかかると、ラーメン屋のラーメンに大変身ですね!!
若者達に、またムチャ振りしなかったですか?それがとても心配です(笑)
もう完全復活しちゃって大丈夫ですか?
また近々、訓練しましょう♪
やばい!!マルタイのラーメンがシェフにかかると、ラーメン屋のラーメンに大変身ですね!!
若者達に、またムチャ振りしなかったですか?それがとても心配です(笑)
もう完全復活しちゃって大丈夫ですか?
また近々、訓練しましょう♪
Posted by トロピカル・ゴリラ
at 2014年07月04日 17:29

ゴリさん。
こんばんは。
おじさん、余裕なかった⤵︎。
モノマネでもしてもらえれば
盛り上がったかもしれないですねっ。
訓練招集お待ちしてます。
こんばんは。
おじさん、余裕なかった⤵︎。
モノマネでもしてもらえれば
盛り上がったかもしれないですねっ。
訓練招集お待ちしてます。
Posted by Yっち
at 2014年07月04日 22:03

こんばんは。
缶とびんの積み方が芸術的すぎます!
缶とびんの積み方が芸術的すぎます!
Posted by ボリエモン
at 2014年07月04日 23:51

ポリさん。
こんばんは。
これ以上は無理でした。
こんど、一緒にタワー積みましょう。(笑
こんばんは。
これ以上は無理でした。
こんど、一緒にタワー積みましょう。(笑
Posted by Yっち at 2014年07月05日 00:48
あれ? コメントしたはずができてなかったようです(^^;;
Yっちさんの腕前ならきっと普通に美味しいんだと思いますよ♪
自分に厳しいだけかと(^ー゜)
そしてYっちさんなら若者にもモノマネのネタふりできるかと思いますよ( ̄▽ ̄)
Yっちさんの腕前ならきっと普通に美味しいんだと思いますよ♪
自分に厳しいだけかと(^ー゜)
そしてYっちさんなら若者にもモノマネのネタふりできるかと思いますよ( ̄▽ ̄)
Posted by ハヤブサ
at 2014年07月08日 21:46

ハヤブサさん。
こんばんは。
料理のビジュアルって大事ですよねっ。
なので、ハヤブサさんに軍配が上がります。
今度、お願いしますネ。
若者?
僕にはアナタハワカモノデス。(爆
こんばんは。
料理のビジュアルって大事ですよねっ。
なので、ハヤブサさんに軍配が上がります。
今度、お願いしますネ。
若者?
僕にはアナタハワカモノデス。(爆
Posted by Yっち
at 2014年07月09日 20:45

こんばんは~
私も久保キャンプ場は只今大注目のキャンプ場でした!!
来週行く予定なんですよ~
なんだか先をこされてしまった感じです・・・
若者へのお助けはさすがですね~
カレーの差し入れがなかったのは非常に残念!若者マイナス50点!!
ヤキソバ!
私も久保キャンプ場は只今大注目のキャンプ場でした!!
来週行く予定なんですよ~
なんだか先をこされてしまった感じです・・・
若者へのお助けはさすがですね~
カレーの差し入れがなかったのは非常に残念!若者マイナス50点!!
ヤキソバ!
Posted by hase0320
at 2014年07月11日 22:29

hase0320さん
こんばんは。
坂道すごいから、帰り気をつけてね。
絶対、降りて右手の桟橋がオススメ!
早めに行ってキープしてね。
川原は眺めていやされますよ~。
絶対ヤキソバ!
こんばんは。
坂道すごいから、帰り気をつけてね。
絶対、降りて右手の桟橋がオススメ!
早めに行ってキープしてね。
川原は眺めていやされますよ~。
絶対ヤキソバ!
Posted by Yっち at 2014年07月11日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。