道志の森キャンプ場

Yっち

2015年10月14日 18:28

2015-10-3 道志の森キャンプ場

久しぶりに道志の森キャンプ場に出撃してきました。

今回の目的は冬キャンプひきこもり用に使用するフロンティア薪ストーブの試運転と

開口加工した覗き窓から炎がどんな塩梅で見れるか。で〜す。


朝7:30に家を出発します。

圏央道を使って茅ヶ崎から相模原ICまでストレスなしで行ける様になりましたね。

おかげで朝9:00には到着しました。



管理棟の下流側に陣取り設営前の一杯を呑みます。

今回はHILLBERG SOULOを張りました。軽くて、設営も撤収も楽ちんでした。



薪ストもセットしこんな感じのレイアウト。

煙突の斜め部分は幕除け用として加工しました。



さっそく火を入れます。



窓からの炎もいい感じに見えてます。



お昼を食べます。

台湾まぜそば。出張先では1日に1食は麺系を食べてました。

ひき肉炒めてソースと混ぜ、麺を茹でてソースと絡めます。

そこに切ったニラ、ネギ、刻みニンニク、卵をのせます。魚粉をかけ、それを混ぜて出来上がり。

これね~間違いないです。

簡単でおいしいので是非お試しあれ。




今回は何もせずひたすら焚き火して酒呑みます。

夕方には持参したビールはなくなってしまいましたので焼酎呑みます。



にんにくの芽と砂ぎもの炒めを食べたり。



牛タン焼いて食べたり。



炎見つめたり~。何もしないのがいい。



23:00に就寝しました。



翌朝、7:00に起床。コーヒー呑んでから。



朝ごはん。



のんびりと撤収しました。





煙突にタールが思いのほか付いてたな~。

新保薪ストの煙突100Φに比べると煙突が細いせいかドラフトも弱くなるのかな?

今月にはもう一回くらい試運転したいな~、TOPとったり、煙突高さ高くしてみるかな?



See you























あなたにおススメの記事
関連記事